2025年5月

目次

5月各教室日程

上記のスケジュール表にてご確認ください。

森信雄の子どもの部屋Ⅱ(ブログ)より 2025年5月9日

 5月4日にホテル阪神で「森一門祝賀会」を無事に終えました。この会は北海道から関東、四国から来られるイベントです。棋士や奨励会員など含めて30名を超える森一門の人数と200名のお客さんが集まってくれます。毎回スケジュールをひねるのですが、他のどこにもやっていない内容を目指しています。無事に終わりほっとしました。

 そこからが大変で、私が体調を崩して、夜になると熱が出て朝には治まる症状が続いていたのですが、抗生物質を飲んでからは、普段に戻っているのでほっとしています。

 山下数毅三段が竜王戦5組の準決勝で勝ち、将棋連盟が急遽作った制度で、今期の三段リーグが終わり降級点でなければ次点二つで四段昇段の権利を得ました。ややこしいのですが確定ではないのでお祝いができないのですが…

 西田拓也五段あと1勝で六段になります。弟子の活躍は師匠にとっても大きな励みになります。

 子ども教室は4月から水曜さらら仁川第1・3コース、木曜ピピアめふ第1・3コースを作り、私が主軸で開きました。どちらの教室も「静かにひたすら将棋に向き合う教室」を目指しています。棋力は問いません。静かにと言う条件を守ってもらえばコースの変更や振替も可です。

 今回テキストに挟んでいますが、私の子どもの頃の将棋の対戦成績を全部残していたノートの1ページです。いかに自分が将棋が好きだったのか改めて知りました?それはいまも変わりないので、もっと子ども達に「盤上の将棋」で遊んでほしいなあと思います。

森信雄

5月オンライン指導日程

オンライン指導は教室会員以外の方も受講できます。但し会員優先ですのでご了承ください。
オンライン指導は自宅教室に限らずJEUGIAカルチャセンター教室の生徒でも可能ですので、遠慮なくお問い合わせください。

※予約は原則、申し込み先着順です。 日程は変更になる場合もありますので、ご了承下さい。


☆日程や時間は調整します。ご希望の日時をご相談ください。

教室の会員はラインでお願いします

★教室会員外の方のオンライン指導希望の方は下記のアドレスへご連絡ください。  

morinobu2008@gmail.com 

メールアドレス 氏名 連絡先電話番号 年齢 棋力 希望日時を書いて下さい。

時間枠が少ないので、お断りする場合もありますので、ご了承ください。

5月 森幸士普及指導員のオンライン指導日程

※初級者で希望があれば「どうぞ申し込んでください。

日程や時間は調整します。ご希望の日時をご相談ください。

5月 個人指導日程

個人指導は現在は会員向けのみとなっています。
個人指導は同時に2名まで可です。

☆ご希望の日時をご相談ください。日程調整します。

教室の会員はラインでお願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次