門下の山下数毅三段が奨励会員では初の「竜王戦本戦トーナメント出場」「今期三段リーグ終了後に四段昇段」の快挙を成し遂げました。6月で17歳になるので今後が楽しみですね。山下君はスマホを持っておらず、家にテレビもないです。でもいかにも昭和の少年という印象でかわいい、落ち着いたインタビューにも驚きました。弟子の成長はうれしいですが、勝負事は小さな油断も怖いので、成果を祝うよりも次の戦いに向けて精進することが大切ですね。これから応援をよろしくお願いします。
将棋教室の昇級試験は10級以上で昇級する場合に、棋力を関西将棋会館とほぼ同じ実力の段級にするために設けた制度です。実力アップに貢献していると思います。
入門から初心者、初級クラスの棋力は「何かを感じると一気に上がる要素があります」目安は「詰将棋」だと思います。こちらも「コツを飲み込めば」一気に飛躍します。
将棋で遊ぶのが何よりも楽しいのは、私が誰よりも一番かなあと思います?
「第1回子ども将棋交流戦」のお知らせ
日時・場所 6月29日日曜 ピピアめふ5F会議室AB 13時15分〜14時45分
参加資格=森信雄将棋教室,JEUGIA森教室の子ども達です。
申込み=将棋教室、ライン、メールで申し込んで下さい。
参加費=1500円 定員56名 教室の子どもなら誰でも参加できます。
親子向けお楽しみミニ講座=「ミツパチのお話・はちみつ絞り体験」15時から
尾崎幸仁さん(大阪教育大園芸高等学校非常勤講師、honeybee circle lab代表、養蜂家
★4月からのNEW講座のご案内です。
ピピア第1・3コース さらら仁川第1・3コース 担当 森信雄 松本幸
NEWピピア木曜コースと水曜さらら仁川コースのスケジュール
★木曜ピピア 第2・4 入門〜初中級 16:15~17:45 5月8日22日 6月12日26日
★木曜ピピア 第1・3 初級〜中級 16:15~17:45 5月1日15日 6月5日19日
★水曜さらら仁川 第2・4 入門〜初中級16:45~18:15 5月14日28日 6月11日25日
★水曜さらら仁川 第1・3 初級〜中級 16:45~18:15 5月7日21日 6月4日18日
☆「森七段上達コース」 開講 2025年 14:00~17:00 3時間 ②四段を目指すコース 5月11日 6月1日 7月13日 14:00~17:00 3時間 ①初段を目指すコース 5月25日 6月22日 7月27日 参加費 4000円 各定員6名 ★6月1日のみ特別参加2名募集します ①初段を目指す子ども②有段者で四、五段を目指す子ども対象の「上達コース」です。 日程は第2•3日曜日の午後が予定ですが、少人数制なので普通の教室コースとは別枠にします。 |
★教室の連絡網としてライン登録をお願いしていますが、まだの方は是非お願いします。
出欠や振替にも便利です。